"雑記"カテゴリーの記事一覧
-
新作グッズその③
ポストカードです。
1枚200円予定です。
この、印刷が得意としないビビットな色ばかり使っている絵をポストカードにしました。
絶対このイラストは色が死ぬなぁ~、と見て分かるので
今回はじめて「6色RGB印刷」という少し特殊?な方法で印刷しました。
グラフィックさん(https://www.graphic.jp/comic/lineup/rgb_6colors_printing)
より鮮やかになるように、CMYKにグリーンとピンクの2色を追加して印刷するようです。
モニターやスマホカメラや部屋の照明もあると思いますが、撮った写真は結構現物に近い色合いです。
め~~~~ちゃきれいです。
これは~~~~~~実物を見てほしいな~~~~~!
グリーンはやはり沈みますが、強そうなポストカードになったと思います。
いやこのベストの色…難しいよな…
普通のCMYKとかRGBで印刷していたら、
もっとくすんだ色になっていたんじゃなかろうか
CMYKで印刷したver、RGBで印刷したver、いろいろ試したくなりました。
派手で強気な色ばかり使って物怖じしない男の子たちを描きました。
オラオラと塗った記憶があります。
是非お手に取っていただければ幸いです。
ポストカードはほかにも種類があります。
こちらは7月のMCM4に持っていきます。
どうぞ!PR -
六さん誕生日おめでとう。
「推し」と言えるほど推し活できてないのでアレなんですけど
毎年誕生日にイラストを描いています。
今、ポップンってどうなっているんだ…今もゲーセンにあるのかなあ
steamで遊べるようになったらいいなあ…
ゲームはずっとトラベラーズレストとスタバレをやっております。
skyはちょっと出来てないです。
トラベラーズはねぇ、もう完ストしてしまいこれ以上レベルが上がらないんですよ笑
今度アプデの新情報が来るらしいので、それを楽しみにしています。
また、スタバレの元開発者が作っているらしい新作スローライフゲーム(タイトル不明?)(2024年内?)を楽しみにしています。
猫ちゃんは相変わらず元気におります。
1歳になり、未だにお風呂に入れたことがありません。
お風呂は子猫のうちから…と聞いたので水遊びをしたりしています。
水や風呂場を怖がることなく、興味はあるようです。
猫って多分よっぽどのことがない限りお風呂って必要ないそうですね。
皮脂がすごい子とか、長毛の子とか、自分で毛づくろいしない子とか、泥だらけになった子とか(?)。
普段家でずっと飼っている分には、数年~生涯お風呂ナシでもいいと。
へ~~~
ブログに何を書いたかよく忘れることがあるので何度も同じ話をしているかもしれません。
何卒宜しくお願い致します。 -
クレカの不正利用疑惑の件、
カード会社に調査依頼をしていた結果が返ってきました。
「お問い合わせいただきましたご利用覚えがないとのお申し出につきまして、第三者による利用の可能性があると判断いたしました。」
だそうです。たぶん。
やはり不正利用でしたか…
泣き寝入りするパターンもあるらしいのでゾっとしますね。
これさ~~~~~~~~~~~うーん
フィッシング詐欺などメールのURLを踏まないようにしてるけど
どうして不正に利用されたかは…わからない。
日頃からいろんな飲食店やファッションやECサイトを利用するので
利用店舗のセキュリティに不備があって情報が抜かれたんだとしたら
私達はど~しようもないような気が…
不正利用の手口
・スキミング
・なりすまし
・フィッシング詐欺
・出会い系サイト詐欺
・オンラインショッピング詐欺
・オンラインショッピングからの漏洩
対策
・利用明細を定期的にチェックする
・安全なサイトかどうか見極める
・クレカ利用後、通知が届く
・暗証番号を単純にしない
・メールに記載されているURLを不用意に開かない
・FreeWi-Fiを使いながら買い物しない
・二段階認証(3Dセキュア導入されているか)
・中華系サイトで買い物しない
利用明細をチェックしていても、不正利用されてしまったら時すでに遅しだと思うけど…
請求日から60日以内に発見しないとカード会社も対応してくれないとかあって
身に覚えのない請求があっても払わないとダメみたいなことになるんだと思います。
気を付けようと思います。 -
新作グッズその①
MD風アクリルキーホルダーです。
MDディスク風のアクキーをどうしても作りたかった。
アクキー作るならMDを作りたかった。
写真だと分かりにくいですが、両面プリントになっており
表側と裏側から印刷をしています。なので、少し奥行き感がある感じになります。
MDぽくなってるかな~どうかな~
実際のMDよりも一回り小さいサイズになります。
また、一般のアクリルよりやや厚いような気がします。かわいい。
両面印刷でき、且つデザイン違いの版で作れるアクリル屋さん、意外となくてなんとか探しました。
試し刷りで失敗もしました笑
是非お手に取っていただければ幸いです。
アクリル屋さんから納品されたとき、仕上がりには満足したのですが
アクリルに直接ワイヤーが通っており、丸カンがありませんでした。
まあワイヤーだけでもいいか…と思ったのですが
丸カンがないと歪むというか、アクキーがプラプラしてくれないです。パッケージもしづらいし。
なので手芸屋さんで丸カンとペンチ(ヤットコ?)を買ってきて
一生懸命接合しています…意外とコツと力が必要で…四苦八苦しながら、
言葉通りハァハァしながら頑張ってます。全部するのしんどい…笑
こちらは7月のMCM4に持っていきます。
どうぞ!