-
病院に行ってきました。体重は3.8kgだそうです。
今まで飼っていた猫が6~7kgあったので、だいぶ小さく感じます。
8月が終わります。ベストバイです。
あんまり買わなかった8月でした。
新しく家用のジャージを買いました。今まで来ていたジャージが
まじで20年くらいずっと着てる高校の体操服だったので、それはいいかげん捨てました笑
リーボックのジャージでしたが…とてもタフで丈夫でした。いいやつだった…
アデダスとかプーマとかいろいろあって、ええやつこうたろかと思いましたが
結局上下で3000円くらいの、キッズのジャージにしました笑
家で着る分にはこういうのでいいなと思って…GUより安いんじゃない?
大人用のサイズは裾も袖も長くて、、150サイズを買ってみたところ、ぴったりでよかったです。
150~160サイズって大人のS~Mですからね
背が低く、お胸がなくて、おしりも小さい人だったら全然キッズでいいです。
ほ~~~~~んと服選びが大変です、足が短いからねPR -
デイヴザダイバーをスートリー全部クリアしまして
あとはやり込み要素とか、サブミッションとか開放していないタスクなどを埋めるため
だらだら海に潜っています。
でも大体トロフィーを獲得したら終わりですかね~
あ~楽しいゲームだったな
これは料理のレシピをまとめたメモ帳です。覚えられんくてメモってました。
今は「GraveyardKeeper(グレイブヤードキーパー)」を遊んでいます。
まだ5~6時間しか遊んでいないですが、スタバレ+マイクラをダーク中世ファンタジーにした感じ…?
このゲームも説明が少なすぎて、攻略サイトを見ながらやってます。
skyの映画を見てきました。前編で、60分弱の短い映画です。
skyを遊んでいた人には是非見てもらいたいかも。逆にskyを知らない人は何も分からないかも。
映画を見てすぐ思った感想を言うと「ずっとかわいそうだったな…」「しんどいな…」でした
面白くなかったわけではなく、
skyファンにとっては大事な過去エピソードというか、後編~未来につながるためのストーリーだと思うので
ファンは必見だと思います!!!
skyでは、ろうそくでプレイヤー同士の火を分け与える行動がありますが
そうやって紡いでいくんだな~とても尊いものなんだな~と思いました。 -
Davethediver(デイヴ・ザ・ダイバー)を21時間プレイしました。
おもしろいです。
前やったポーションクラフトの18時間と全く違う。遊びごたえが。
最近ずっと海に潜っています‥‥お盆はずっと海です。
海に潜って魚を獲って寿司屋で料理を振舞うゲームです。
ただそれだけかと思いきや、やるにつれ出来る事が増えて武器も増えて潜れる範囲も広がって
料理の出来栄えでフォロワーが増え評価が上がり地底世界には文明が広がっていました。
海を荒らす海賊もいて、普通にアクションゲームとして銃撃戦が始まったりします。
クラーケンみたいな巨大タコやクリオネがボスだったりします。
でかいサメに追われて死にます。酸素不足で死にます。
ちょっとゾワッとするので、海洋恐怖症の人はアレかもしれません
韓国のゲームらしいですが、日本らしいオタクくんが出て来て活躍したり漫画ネタ(美味しんぼとか)が出て来たり、寿司を握る演出が雅だったり…日本のゲームかと思いました笑
わたしはPC+コントローラーで遊んでますが
ところどころ指が足りないので、キーボードのほうがいいのかも
絵をまったく描けてないです!!ゲームが楽しくて!!夏が終わっちゃう!!
あと、最近アマプラでハイキューを見てます。
もう連載って終わってる…よね…?
昨日行ったモスバーガーでハイキューコラボやっててなんでかな~と思ってます。劇場版?
アニメも4期まであって、全部見るのは大変そうです。
予選あってインターハイあって全国あって春高あるんでしょ…?
あ~~~~~泣くやつかぁ…笑
SNSとかネットでハイキューのキャラクターはなんとなく知ってます。
お題箱でも「国見英くんを!」「菅さんか黒尾を!」「西谷夕を!」「及川徹さんを!」といただいてました。
もうちょっと観たら描けそうな気がします。 -
つい一昨日、東京から帰ってきたのにまた明日から横浜に行く人です。
けっこうガチめに住んだ方がいいなと思ってきました。第二の家が欲しい
涼しいであれ!
こんにちは
11月24日のコミティアに応募しました。
たぶん…抽選になりそうな気がします。秋だし!
南館の1Fと4Fでやるって書いてました。
コミティアはいつも東か西だったような気がしたので初めてです。
新刊はありませんが、「AtoZ」と「花歌留多」、その他ステッカーなど持っていきたいなと思います。
新作イラストカードを作りたいなあと思って、今頑張って描いているところです。
あとはフリーペーパーとか作りたいなあ
新刊がないのでのんびりまったり参加しつつ、いろんな方の買い物がしたい。
今回はありがたいことにお友達の椎野さんに売り子さんをお願いしまして
快くご快諾いただき、う、うれしい~~~~~優しい~~~
椎野さんまじ絵が大大大大好きなので是非…あの…なんか…なんか別途グッズ出してほしいな…
わたしの机使ってもらって全然いいので是非グッズを並べてほしい、それを写真撮りたい
相変わらずやりたいことは多い中、今現在は
イベント続きだった5,6,7月の燃え尽き症候群なのか、
まだしばらくゆっくり休憩していたい時期です。なんの原稿も取り掛かっておりません
新刊作るのも数年かかると思うと、今から…ちゃんと計画たてて描かないとね
秋のデザフェスは今回は申込しませんでした。でも遊びには行きます。
デザフェスも人気なようで、フォロワーさんも4回連続で落ちている人を拝見しました。
そろそろ連続で落選している人を救済するシステムにならないかしら…
4回落選している人は2年間デザフェス出れてないですからね
なんとかならないものか