忍者ブログ

BLOG

手帳会議です


2026年の手帳を買いました。中央のネイビーです。
今年もMATOKAさんのバーチカルタイプA5を買いました。
予約して届きました。
私はスケジュール管理は全部手帳を活用するので、毎年の楽しみです。

日記1ヵ月くらい書いてましたが、、やはり飽きてしまいました笑
結局絶対「書かないといけない」と義務的に思ってしまうので、なかなか続かないですね。




なんかこういう東京の路線を調べるのが面白かったブームがありました。
けっこうこれ旅行に行った時に使えます。
緑色の丸いラインが山手線なので、なんとなく距離感もわかります。
毎月のように東京に行っていた時期があり、勉強してました。

みんなGoogleとかスマホとかでスケジュール管理するんかなぁ
何度か使おうと思ってアプリをとってみたりしましたがすぐ忘れてしまい
「ボールペン持って紙に書く」という動作がけっこう私の中では大事だったりします。
おかげさまで、机の周りに文房具が多く散らかってますが…
歯医者の日!美容院の日!チケット抽選申込!セール始まる日!っていう日時をみんなどうやって覚えてる…?
PR

コメント