"雑記"カテゴリーの記事一覧
-
アパレルグッズはちょっとずつ試作品を増やして、頑張って制作中です。
かっこいい感じになりそう!
いつかデザフェスに持っていけるように、準備を続けています。
新刊(雑誌)も頑張って作っているので、いろんなものを同時進行中です。
いつかコミティアに参加できるように、準備を続けています。
あと名刺を新しくデザイン変えて入稿したので、仕上がりが気になっています。
作ってるよ、進んでるよ、という報告です。
11月のデザフェスは一般参加で遊びに行く段取りをしました。
1泊しますが、スケジュールがパンパンになっており、、ます(いつもそう)
めっちゃ楽しみ~~~だな~~!
また池袋に自分の絵を見に行こうと思うので、レポを書きたいと思います。
ちょっと在宅ワークのおかげもあって、運動量が減ったのもあって、お酒も飲むようになって、
体重が増えつつあります。
\太りたくない/
痩せている友人に世間話で「自分は肉が無くて困る」と言われ、情緒が不安定になりました。
粛々と筋トレを頑張りたいと思います。PR -
ここ数日間、サイトやブログの表示がバグっていました。
忍者サーバーさん側で障害が発生していた模様です。
そもそも利用している人少ないんだろうなあと思いつつ、、
大変お世話になっているサービスなので、なんとか頑張ってほしいです。
9月下旬、秋らしく、栗を買いに行きました。
愛媛県中山町は自然に囲まれ、栗が名産です。
栗ご飯を作りたかったので、栗センターにやってきました。
栗の剥き方が難しそうだったので、剥き栗が欲しかったのですが午前中には完売。
ちなみに栗センターはJR駅と併設しており、
1年で一番今が盛り上がっているんじゃないかと思います…笑
焼き栗が1袋1000円で、人だかりができていたので買いました。
買ってすぐアツアツを食べましたが、めっちゃ美味しかったです。
うめーうめー言いながら食べました。
そんな秋でした。次は冬です。
年賀状の季節になり、そろそろ準備したいなと思っているところです。
年賀状企画とか昔やってましたが、、今は個人情報を自分で管理するのが怖くできません。
FANBOXとかあったら、フォロワーさんに限定の人に送れるんだろうかー?
今年もネットプリントやろうと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。 -
夏か冬かでいうと 私は暑い方が好きです。
寒いと、仕事や家事など衣食住すべてやる気が削げる。億劫になる。やりたくない。
暑いのはつらいけど耐えれます。まだ。
最近寒くなったので、冬が来てるな…とちょっと嫌な気持ちです。
いかがお過ごしでしょうか。
もうすぐ誕生日なので、
今年こそりくろーおじさんのチーケーをネット注文しようと思ってます。
夫婦間の誕生日プレゼントは両方とくになにもしないので、美味い寿司を食うくらいです。
自分用のご褒美も特別なにか買いたいものはなく、、やっぱりチーズケーキかな!
あっ来年のスケジュール帳がそろそろ欲しいからロフトに行こう。
また新しい本を地味~~~~に作っているので、
来年あたりどこかいいタイミングがあればコミティアに参加したいです。
ずっと作りたい、夢だった、雑誌を作っています。雑誌風のイラスト集です。
本屋さんに行って実際売っている雑誌を触って、
どの大きさがいいのかどういう紙を使ってるか使っているフォントは何か
いろいろ研究中です。
う~~んなんとなく、ゆる~く描いてると、いつでもいいやって感じになっちゃうので
なんだかんだバタバタして、原稿が進まず断念しそうなので、、
もう今から来年のゴール(〆切り)決めたほうがいいかもしれないね。
それを決めると、じゃあ月に何枚描かなきゃいけないねって逆算できるから、描けるようになる はず 知らん -
【お知らせ】
R11R×池袋PARCO SPECIAL EXHIBITION ”Emotions2023”
去年に引き続き今年も参加させていただきます。
イベントが盛りだくさんなのでチェックお願いします!
特設サイトhttps://ikebukuro.parco.jp/page/r11r/
また参加させていただけることになりました~~
今年もかわいい&かっこいいを詰め込んだ絵を描きました。
展示場所は本館1階になります。
イベントは去年よりさらにいろんなものがパワーアップしており、
図録が発売されたり、ライブペイント、サイン会、トークショーなど
企画が盛りだくさんとなっております。すげー
なんと私はWEGO様とコラボさせていただく予定(予定)で
WEGO様にも絵を1点描き下ろしました。ステッカーが貰えるキャンペーンもあります。
期間中池袋に行く際は、パルコ本館1階とWEGO(別館)に寄ることをお忘れなく!
何人かコラボするのかな、と思ったら私一人しかいなくて、ヒッと声が出てしまいました笑
ふさわしい絵を描かねば、、
みんな、、写真撮って送ってね…!!
私は11月のデザフェスに行く予定なので、ギリ見に行けるかな!?と予定を調整中です。 -
旦那様が39度の熱を出しまして、ワ、ワ~~~ッ!!!となった日がありました。
コロナか?インフルか?最近増えてるらしいからな?
病院に電話して、検査したところ、喉風邪でした。コロナもインフルも陰性。
喉が真っ赤に腫れてバクテリアなんちゃら?と言っていました。
数時間後にはすっかり平熱に戻り、なかなか忙しい日でした。
一方、私は元気もりもりです。
みなさま、、まだ暑いですが、朝晩ちょっと冷い日があるのでお気を付けください。
バクテリアって何?細菌?食中毒?空気感染?なに?怖
最近見たアニメ
・ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜
・Helck
・自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
・わたしの幸せな結婚
・デキる猫は今日も憂鬱
・おかしな転生
・シュガーアップル・フェアリーテイル
・レベル1だけどユニークスキルで最強です
この中で面白かったのは自販機とヘルクかな~
なかなか可哀相な主人公が多くて、ストーリーが重い夏でした。
秋アニメは豊作だと聞きまして、楽しみにしています。
転スラ、ドクターストーン、スパイファミリーが観たいな。
ドクスト(と略すらしい)の千空まじでかっこいいから見た方がいいよ。
ジャンプの表紙とかジャンプフェスタのポスターを見ると、ルフィとかデクくんとか強くてたくましいヒーローの面々の中にひょろひょろで戦闘能力皆無な主人公が混ざってるところが好き。
千空は科学の力で戦う(?)んで、頭はめっちゃいいです。
あと、アニメの顔がとにかくめちゃめちゃいい。
連載は多分終わってる…ネタバレされたくないのであんまり情報を入れたくない。
聖女の魔力は万能です、最果てのパラディン、東京リベンジャーズ、ウマ娘も多分見る。
進撃も見たいんやけど…長いし…怖くてトラウマになりそうなので1期の途中でやめちゃった。
異世界食堂みたいな美味しそうなアニメがないか探しています。