-
【通販のお知らせ】
COMITIA144で発行した新刊がBOOTHで通販スタートしました。
(ステッカーセットは既に完売してしまい、すみません)
本は沢山作ったので、まだ余裕があります!
ぜひこの機会にご利用くださいませ!
倉庫より4日営業日で発送されるとのことで、
他ショップさんでお買い物し「おまとめ発送」の場合は7日程度かかるそうです。
無事に届いてくれるかな…
▼通販ページ
https://abblim.booth.pm/
コミティアお疲れさまでした!
また記憶が新しいうちに、ブログを書きたいと思います。PR -
【イベントのお知らせ】
公式ツイートより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【MCM3 マルイクリエイターズマーケット Vol.3 in マルイ新宿ANNEX】開催のお知らせ!
やっとお知らせできました!
今年もやります、都心型クリエイターズマーケット!
今年こそはみんなで思いっきり楽しみましょう!
5月 26日(金)~6月25日(日)
新宿マルイアネックス2F
https://acgateway.com/ex_mcm3/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのイベントに参加させていただきます。
期間は「A」の5/26(金)~5/31(水)に出店する予定です。
期間中、東京に滞在するので何日か在廊すると思います。(予定では26日・27日)
コミティアやデザフェスの都心型イベントで、小さな文化祭のイメージだそうです。
新宿のあの辺りなので、アクセスもしやすい立地だと思います。
ラインナップはコミティアとあまり変わらない、本、ステッカー、ポストカード、クリアファイルなどです。
一人で立っていると思いますので、是非声をかけていただけると嬉しいです。
リアルイベントに参加するのが本当に初めてなのでマジで緊張します・・・・・
最近、会える人は会える時に会っておくべきだと思うことがあったので
思い立ったが吉日というか、やれるときにやっといたほうがいいと思いました。
金銭的にも、精神的にも、時間的にも、年齢的にもね。
自分でキービジュアルを描くなどしました。
このイラストでポスターを作りたいなーと思ったりしています。
せっかくなのでまた東京をぶらりと買い物したいと思います。 -
スターデューバレーというゲームを年明けからやっておりまして
ゲーム内では7年が経ちました。やることやったら虚無になるゲームと聞いていますが
今のところ、まだまだやることがいっぱいです。
「あさちゃん牧場」です。
ほどよくのんびり、ほどよく戦闘、ほどよく丁度いいゲームです。
牧場も忙しいし絵も描きたいし毎日あっという間です。
でもゲームは夜寝るまでの1時間くらい、と決めてます。(というかゲームをしてると眠くなる)
春のアニメは豊作ですね~を見てます。- 【推しの子】
- 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
- 地獄楽
- 江戸前エルフ
- スキップとローファー
- Dr.STONE NEW WORLD(第3期)
- 僕の心のヤバイやつ
- マッシュル-MASHLE-
- 山田くんとLv999の恋をする
- 異世界でチート能力(スキル)を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~
ドクターストーンの千空かっこいい!!顔がいい!!! -
5月5日のコミティア144のお品書きです。
新刊イラスト集が2冊あります。既刊はありません。
ステッカー単品、ステッカーセットです。
後日BOOTHで通販する予定です。スタート時期はまたお知らせします。
通販関連はとくにツイート頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します。
(なんだか最近Twitterの仕様が不安で、見たいツイートが流れてる気がするんだよなあ…)
在庫に関してはかなり強気に発注したので余裕であるんじゃないかと思っております。ええもう
当日会場で、持ち込み分は売り切りたいと思っているけど売切れる自信がないですね。
わざわざ買いに来てくれた人には渡ってほしい、と思うばかりです。
足りないより余る方が全然いいです。
新刊イラスト集「坩堝」について。坩堝(るつぼ)と読みます。
いろんなものが混じっている様子という意味です。タイトルは売り子さんに考えてもらいました。
十二支に選ばれた動物、十二支に選ばれなかった動物、合計24の神様を描きました。
和風イラストのまとめ+描き下ろし数ページのイラスト集です。表裏両方から読むことが出来ます。
とても綺麗に仕上がっております。表紙はマットPPでさらっとしています。
一度やってみたかった加工なので感動した…
一冊を表の神様・裏の神様という感じにしたかったので、どっちから読んでもいいです。
イラストとちょっとした小話(解説?)が載っています。
新刊線画集「LINE」について。
描き下ろしはなく、今まで描いた絵の線画のみをまとめました。
塗り絵っぽくしたいな…という意味でテカりのない上質紙を使っています。
テスト印刷では中綴じだったんですけど、ページ数が多くてブワッとなったので無線綴じに変更しました。満足。
線画やラフ画が好きなマニア向けの本です。
ステッカー単品は200円、ステッカーセットは1000円です。
ステッカーセットには単品全部と、おまけ1枚が入っています。
パッケージ、シール代、印刷費、コストを全く考えずに作りたいから作りました。
1個不安なのが、このビニール部分とステッカーのラミネート加工がケンカして
ベリベリに引っ付いたりしないかちょっと‥‥嫌な予感はしています…笑
できるだけ冷たい部屋に保管します。
ステッカーセットのみ通販予定です。単品は会場限定になります。
御品は続々と出来上がって参りました。
大量に印刷する前に、何度かテスト印刷したり素材感を確かめたりしたのが本当によかったとしみじみ思います。
あとは当日どのようにして会場に向かおうかな…と計画を練っているところです。
私としては安心安全定刻通りの電車がいいのですが、
一緒に行く相方さんが人混みに渋っているので(なんなら電車に乗ったことがない)
リムジンバスかタクシーもありかな…ただGWの交通状況が分からないので何がいいのか…
あと「ちいかわらんどに行きたい」と言っているので、ど~~~~したものか~~~~悩